東海岸に小さく突き出た岬にあるのが稲取温泉。海を望む眺めが良い旅館や露天風呂が多いのが特徴で、高級旅館が乱立するエリアでもある。
高級旅館が多いこともあって日帰り利用できる温泉が少ないのも特徴。
稲取温泉で日帰り入浴ができる口コミ4.0以上の施設
営業時間 | 15:00~21:00 |
---|
料金 | 1,000円 |
---|
貸切風呂 | あり |
---|
宿泊料金 | ¥7,500~/人 |
---|
口コミ4.2点
海水の成分に似た食塩を含み、塩辛く無色透明の温泉。保温効果がよく、湯冷めしにくい事から「熱の湯」といわれるのです。 神経痛、関節性リウマチ、冷え症等の症状に効果があると言われている。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|
料金 | 500円 |
---|
貸切風呂 | なし |
---|
宿泊料金 | なし |
---|
口コミ4.2点
河津でキャンプなどを楽しんだ後に立ち寄れる温泉施設。地元の人が来るような場所なので、人はあまりいない。森林浴気分で温泉に浸れます。
営業時間 | 14:00~20:00 |
---|
料金 | 1,500円 |
---|
貸切風呂 | あり |
---|
宿泊料金 | ¥12,000~/人 |
---|
口コミ4.1点
昼には伊豆半島の海岸線と青々とした空と水面を、夕方には伊豆半島の向こう側に沈んだ鮮やかな夕日を楽しめます。男女ともに露天風呂からの景観は絶景の一言。
東京ICからの所用時間と料金
スムーズに行けば、稲取温泉までは東名高速道路の東京IC入り口付近から約2時間20分の距離にあります。
車種 | 高速代(ETCなし) | 高速代(ETCあり) |
---|
軽自動車 | 2,280円 | 2,050円 |
---|
普通車 | 2,710円 | 2,430円 |
---|
料金は目安となりますので、実際の費用と異なることがあります。
また、料金は土曜日9時発での算出です。
まとめ
恋人や家族でこっそりと日帰り温泉を楽しむのなら、稲取温泉がオススメです。
口コミ点数は、じゃらんネットの点数を参考に掲載しています。
じゃらんネット